今日は久しぶりの休日でした(^ ^ ;・・・♪
昨夜は「M1グランプリ」をやっていましたネ(^ ^ ;♪
なかなか面白かったです(^_^)~
この写真は、一昨年優勝した「ブラックマヨネーズ」です♪
実は一昨年の12月、徳島県美馬郡つるぎ町の「貞光劇場」に吉本の若手漫才が「M1グランプリ」の修行の為にやって来た事がありました!!
「貞光劇場」はこんな劇場です(^_^)~
レトロな劇場が、昔のままの状態で残っているのです♪
イスは木製でベンチみたいなものです!!
今はピンク映画を細々となっているだけの映画館ですが、こんな映画館が残っているという事自体が記念物みたいな存在です(*⌒▽⌒*)♪
「ビッキーズ」です♪
私はそんなにテレビを見ないので、実はこの時の漫才師は「トミーズ」しかわかりませんでした(爆笑)!!
最近の芸人って・・・あまり面白くありません・・・(^ ^ ;
そう思いませんか???
その点、今回の「M1グランプリ」は「しゃべくり漫才」で面白かった(*⌒▽⌒*)♪
「チュートリアル」です♪
この時は、どこかで見たような・・・ぐらいの印象でした!!
しかし・・・去年の「M1グランプリ」で見事優勝、売れっ子漫才師になっています♪
そして一昨年の「M1グランプリ」で優勝した「ブラックマヨネーズ」です♪
実は・・・この時、名前を知りませんでした・・・(^ ^ ;
やっぱりさすがに上手でした\(^o^)/
この時、3組の若手漫才師を連れて修行させるのが「トミーズ」でした♪
さすがに上手で安心して聞けます(*⌒▽⌒*)♪
しかし、一昨年に来た若手3組の内の2組が「M1グランプリ」で優勝とは!!
お〜い!! ビッキーズ・・・どこへ行った〜・・・(^ ^ ;♪
今年の優勝は、敗者復活戦から勝ち上がった「サンドウィッチマン」でした!!
今回の決勝の3組はレベルは高くて、とっても聞きごたえがありました♪
どの組みが優勝してもおかしくなかったですネ(*⌒▽⌒*)♪
「サンドウィッチマン」さん、おめでとうございます♪
今年の年末年始は忙しいでしょうネ(爆笑)!!
(*⌒▽⌒*)♪