今日、1月22日(土)は仕事が休みでした(●^o^●)♪
午前中は買い物に行ったり、家の雑用をこなしていました(笑)!!
午後から徳島県美馬市脇町へ行きます♪
写真は「うだつの町並み」の「吉田家住宅」の「蔵」の白壁です♪
裏庭からみた「吉田家住宅」です♪
「藍商人」の豪邸で、今「假屋崎省吾」さんの「生け花展」が開催されています♪
その「吉田家住宅」の船着き場の蔵を改装して作られたのが「藍蔵」というお土産&喫茶のお店です♪
去年のお盆、ここの喫茶スペースで「鉛筆画展」を行いました(●^o^●)♪
今回、また展示の依頼があり「鉛筆画」を展示しました(*^^)v
徳島県美馬市美馬町の風景を描いた「鉛筆画」を展示しています(*^。^*)♪
入場は無料ですが・・・出来ましたら300円のコーヒーなどを飲みながら見ていただくとうれしいです!!
昼食もOKです(#^.^#)♪
「うだつの町並み」の東の端、大谷川の対岸にショッピングセンター「パルシー」があります♪
実は、今日の午後2時から「板東道生」さんの「ミニライブ」が行われました♪
私の住む徳島県の放送局「四国放送」のラジオイベントです♪
四国放送ラジオ「となりのラジオ」エンディング・テーマ曲「ミラクルラジオアワー」のキャンペーンイベントです♪
私も仕事で車の移動中は、四国放送ラジオを聞いています♪
なので、とってもなじみのある曲であり、板東道生さんを応援したかったのでイベントに行って来ました♪
会場のショッピングセンター「パルシー」は、仕事でお世話になっている施設です♪
以前に、「自転車トライアル」のイベントを企画してやらせてもらった事もあるのです!!
脇町には、私のトライアルの師匠がいまして・・・商工会主催の「うだつの城下まつり」で、何回も「トライアルイベント」をやらせてもらいました!!
四国放送の人気アナウンサーの佐藤じゅん子さんと、板東道生さんです(#^.^#)♪
漫才のような掛け合いがとっても楽しいです(●^o^●)♪
とってもノリノリで、楽しいステージです♪
板東道生さんは、歌は当然とっても上手いです!(^^)!
心にしみる歌を歌ってくれます(*^^)v
そして、おしゃべりが・・・とっても面白いのです\(^o^)/
ラジオのリスナーの方達もたくさん集まっていて、とっても盛り上がりました♪
30分のミニライブでしたが、行って良かったです(●^o^●)♪
CDも2枚購入させていただきました♪
1枚1000円と、とってもリーズナブルです!(^^)!
四国放送「おもぞうショップ」でも販売しています♪
http://shop.jrt.co.jp/shop/
(●^o^●)♪